目次
本日よりスーパーちょびリッチの日が開催されポイントが2倍となってます
ポイントサイトのちょびリッチで『スーパーちょびリッチの日』が遂に始まりました。
数日前から予告があったので待ちに待っていた方も多かったと思います。
今回の対象ショップは、普段利用するショップが多いので2倍ポイントを獲得できるかたが多いのではないかと思われます。
特にYahoo!ショップがポイント2倍の対象ショップなのでありがたいですね。
私は利用しまくりますよ~♪
それではキャンペーン詳細です。
スーパーちょびリッチの日詳細
スーパーちょびリッチの日とは対象のショップの付与ポイントが通常の2倍となり、『ちょびリッチの日』と似ていますが、開催期間が長いのが特徴です。また、さらに対象のショップも『ちょびリッチの日』よりも大幅に増えることが特徴的です。

対象期間
3月10日~3月20日まで11日間連続開催しています。
対象ショップ詳細
・Yahoo!ショッピング 1%→2%・ZOZOTOWN 1%→2%
・ビックカメラ.com 1.5%→3%
・DHC 1.5%+税込3,000円以上の初回購入はさらに1,000ポイント→3%+税込3,000円以上の初回購入はさらに2,000ポイント
・ ファンケルオンライン 1.5%+初回購入はさらに6%→3%+初回購入はさらに12%
・オルビス 1.5%+初回購入はさらに1%→3%+初回購入はさらに2%
・LOHACO 1%→2%
・Oisix(おいしっくす) 1,600ポイント/3%→3,200ポイント/6%
・ドクターシーラボ 7.5%→15%
・ ニッセン 1.5%→3%
・ HMV ONLINE/エルパカBOOKS 1%→2%
・セシール 2%→4%
・Qoo10 1%→2%
・BEAMS Online Shop 1.5%→3%
・ベルーナ 4%→8%
・カクヤス 1%+税込2,500円以上の初回購入はさらに300ポイント→2%+税込2,500円以上の初回購入はさらに600ポイント
・GROUPON(グルーポン) 6%→12%
・ネスレ通販オンラインショップ 17.5%→35%
・ドミノ・ピザ 2%→4%
・フラコラドットコム 11.5%→23%
・ロクシタンオンラインショップ 3%→6%
・Macchia Label(マキアレイベル) 5%→10%+初回購入はさらに800ポイント
・NIKE(ナイキ) 1.5%→3%
・ソースネクスト・ドットコム 3%→6%
・オフィス・デポ 2%→4%
・ギルト(商品購入) 2%→4%
・Kojima.net(コジマ・ドット・ネット) 1%→2%
・三越オンラインストア 2%→4%
・伊勢丹オンラインストア 2%→4%
・シーボン 5%→10%
・THE BODY SHOP 5%→10%
・ ShopJapan(ショップジャパン) 5%→10%
・ 京都宇治の老舗抹茶スイーツ 伊藤久右衛門 9%→18%
・ Re:getA(リゲッタ) 5%→10%
・ SHOPLIST.com by CROOZ 10%→20%
・ ラ・カスタ| La CASTA 販売サイト HBS. 13%→26%
・ saQwa(サクワ) 5%→10%
・ ミキハウスオフィシャルオンラインショップ 3%→6%
・ MoMAオンラインストア 2%→4%
・ Microsoft Store(マイクロソフトストア) 2.5%→5%
・ Coyori 美容液オイル 2.5%→5%
・ Cosmeland 1.5%→3%
・ 【ウイルスバスター】トレンドマイクロ 10%→20%
まとめ
今回の『スーパーちょびリッチの日』はどうだったでしょうか。普段から利用してる対象ショップがありましたでしょうか?
Yahoo!ショッピングは多くのかたが利用されていると思いますので、このお得な期間にちょびリッチ経由でお買い物されてみてはいかがでしょうか。
私は早速利用しました♪
ちょびリッチへの登録は以下の登録用バナーよりお得に登録できます。
こちらのバナーより通常よりお得に登録できます。

ここからの登録後、月末までに1ポイント以上獲得で500ポイント(250円相当)がプレゼントされます。
ちょびリッチとは
ちょびリッチとは、登録会員数が330万人のポイントサイトです。運営は15年という長い年数運営されているのでいかに安心かがわかると思います。
ポイント還元率は業界の中でも最高水準の還元率でかなりポイントを貯めやすくなっています。
こちらのバナーよりお得に登録できます。

ここからの登録後、月末までに1ポイント以上獲得で500ポイント(250円相当)がプレゼントされます。
ポイントの貯め方
ポイントの貯め方は他のポイントサイト同様にネットショッピングやクレジットカード発行やサービスの利用などで貯める方法と、スマホでできるガチャやゲームやアンケートなどで貯める方法など多岐にわたって毎日ポイントを貯めることができます。

ポイント交換先
ポイント交換先も非常に多く、現金化はもちろん電子マネーやAmazonギフト券などなどと交換することができます。最低交換ポイントは1,000ポイントから交換できます。

交換レート
1ポイント=0.5円こちらのバナーより通常よりお得に登録できます。

ここからの登録後、月末までに1ポイント以上獲得で500ポイント(250円相当)がプレゼントされます。
キャンペーンや懸賞などの記事はキャンペーンページより内容をよくご確認ください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。